最近は業務用でもIHや電気ヒーターのレンジも出てきましたが、やはり使い慣れたガスが一番人気です。
これは比較的大きな厨房で使うオーブンレンジです。この会社のオーブンは上火と下火があるので他社のものより使い勝手が良いとある調理人が言ってました。
コンロが4口のものや3口、2口と、いろいろあるのですが、とりあえず今回はこれを。
gas-renji1560
3Dギャラリーを探しても、なかなか気に入った部品が見つからないことが多いため作ってしまいました。なんとなく本物っぽく見えれば由としようかと思ってます。
1 件のコメント:
突然のコメントで失礼をいたします。
ブログを興味深く拝見いたしました。
私はベルギーにあるマテリアライズ社が提供する
オンライン3Dプリンティングサービス
「i.materialise(アイマテリアライズ)」の日本市場担当 丸岡と申します。
現在、Google社の協力の下、SketchUp限定、
ワールドハウスモデリングコンテスト「World of Houses SketchUp Challenge」が開催されています。
応募締め切りは5月24日です。
日本語案内はこちらをご覧ください。
http://materialise.heteml.jp/imat/wp-content/uploads/2010/04/World_of_Houses.pdf
また、SketchUpから直接簡単にフルカラー/白色の3Dプリンティングができるi.materialise無償プラグイン(日本語版も近日リリース)もお使いいただけます。このサービスによる作品は下記サイトでご覧いただけます。
http://picasaweb.google.co.jp/i.materialise/IMaterialiseSketchUpContent#
日本でのサービステスターを募集中です。ご説明致しますので、メールでご連絡ください。
icontact@materialise.co.jp
宜しくお願い致します。
コメントを投稿